バイクへの装備(ツーリング)
- ikeda
- 2007年04月18日 18:23
ツーリングの季節です。先週の土日も伊豆にツーリングに行きました。そこはバイクバイクバイクで人間よりバイクの方が多いんじゃあないかと思うくらい!中には10台以上のパーティもあり、引率者はたいへんだろうな-。さてお題のツーリング時の装備ですが、パンツやカッパ、懐中電灯などのごく当たり前のものは自分で考えていただくとして、バイクに装備するものとして準備したいのが①ETC ②バイク用ナビ③交信用無線機 の3つ。もちろん、なくても困らないといえば困らないがあったらこれほど便利なものはない! まず①のETC。これは、バイク屋でバイク専用のETCをつけてもらうのが一般的だか、とにかく高い!だから先述したように私は、自分で車用ETCを買ってきて自分でつけています。ETCを売っているお店でバイクの登録証や車検証をもって行って、バイク用の登録さえしてもらえればOK!(だだし、車に取り付けるものなので、バイクで利用されては困ると登録を拒否されるかもしれないので、お店で確認してくださいね。)設置は簡単、端子をバッテリーにつなぐだけ。本体はタンクバックの上に固定してしまえばいいのです。②③は次回また!
- このエントリーのトラックバックURL
-
https://www.yes-i-do.co.jp/mt/###/39
###はmt-tb.cgiに変更してください。