スタッフブログ

サイドスタンド・・・

suzuki
2010年01月29日 17:44

バイクは、「走る事を目的にして考え尽された設計がされているパーツ」の集合体です。
そんな中で、スタンドだけは、停車中に使う為に存在する、バイクの中では珍しい(?)パーツです。

教習所では、「跨る前にスタンドを払う。降りてからスタンドを出す。」と指示されます。
でも実際にサイドスタンドは、「乗ってから車体を起こした後に仕舞い、降りる前に出す。」と言う使い方が通例ではないかしら?。

そんな、「降りる前に出すサイドスタンド」で、自分の知人が、かつて大失敗をしました。

それはツーリングでの休憩の際のこと・・・。
バイクを路肩に寄せて、自販機で飲み物を買おうとしていました。

何気なく普段通りにスタンドを出して,、バイクから降りようとしたときです。
確実にスタンドが出て居たものの、なぜか彼は、モノの見事に立ちゴケしてしまったのです!。

あわてて駆け寄る仲間たちが、バイクを起こします。
当の本人は怪我も無く、バイクにもダメージが起こらなかったのは幸いでした。

しかし釈然としないのは倒れた本人。なぜ立ちゴケしたのか?、思い当たる理由がないのです!。

そんな中、バイクを起こした左側を見てみると・・・。

停めた路肩は溝板が敷かれた所でしたが、ちょうどサイドスタンドを出した部分が、排水用の口が開いた蓋板だったのです。

そう、スタンドの先端が、排水の口に、スッポリと入っていたのでした。

その場で一同は爆笑!、倒れた本人は「信じられない!」と言う表情で固まってしまいました…。


まあこのときは大したトラブルにはなりませんでしたが、暫く彼は、この話をネタにイジラレキャラになっていました。

冗談のような話ですが、実際には、停車位置は大事です。
ちょっとした停車の際でも、停める場所は十分に確認することが大事です。
バイクを停めるまでは良いものの、路面の凹凸で、予想以上に車体が傾いたり、スタンドが出せないほどの張り出しがあったり…。
降りた後も、バイクの安定を、今一度確認すればより安心。特にバイクから離れるときは、今一度スタンドを確認すればベターです。

冬は陽が暮れるのも早いですが、暗い中で、彼のように、路面の穴を見過す可能性、どこにもあるかもしれません。

このエントリーのトラックバックURL
https://www.yes-i-do.co.jp/mt/###/108
###はmt-tb.cgiに変更してください。

ページの先頭へ

バックナンバー

バイク駐車場、首都圏各地に展開中!

空き駐車場を地図でチェック!

新宿区 | 渋谷区 | 世田谷区 | 杉並区 | 中野区 | 目黒区 | 大田区 | 品川区 | 中央区 | 文京区 | 北区 | 台東区 | 江東区 | 墨田区 | 江戸川区 | 調布市 | 三鷹市 | 横浜市 | 船橋市 | 川崎市 etc...

  • コラム:バイクに関するお役立ち情報
  • バイク駐車場外での盗難補償制度 アイドゥサポートクラブ
  • スタッフツーリングに参加しませんか?
  • バイク メンテナンスサービス
  • バイクパーキング アイドゥのスタッフブログ
  • バイク駐車場の空き情報を携帯電話からも確認できます
  • お問い合わせ 03-5312-1799
オススメの駐車場はこちら!