スタッフブログ


Strict Standards: htmlentities(): Only basic entities substitution is supported for multi-byte encodings other than UTF-8; functionality is equivalent to htmlspecialchars in /home/yes-ido/yes-i-do.co.jp/public_html/blog/all.php on line 128

今回は伊豆方面です!!。

「定番ルート」と言えそうですが、寒くなると山中を走るのが辛くなるので、(^^ゞ 
今のうちに行きましょう!。

東名;海老名SAもしくは港北PAからのルートで企画しております。

事前にお申し込みの上、ご参加ください。宜しくお願いします。

ページの先頭へ

車体カバーの話

suzuki
2011年10月14日 15:14

先日、カフェでお茶を飲んでいた時、並びの席の方から、興味深い会話が聞こえてきました。
軽い愚痴にも取れるような口調。通勤で毎日のようにバイクに乗っていると思しき其の方は、ちょっと困ったことがある様子です。

「仕事から帰ってきたら、直ぐにでもバイクを仕舞って家の中に戻り、食事をしたり、晩酌したりしたいよね。
 でも、バイク通勤だと、それが出来ないんだよ・・・。」等と聞こえてきます・・・。

ライダーとしては、ついつい聞き耳が立ってしまう内容です。なぜ早く帰宅できないんだろう?、と興味が沸きます。

「戻ってきたら、バイクを置いて、車体カバーを掛けるでしょ?。それがエンジンやマフラーが熱いうちは、カバーを掛けるのに躊躇するんだ。
 熱さでカバーが溶けたり引火したりとか、気が気でなくてさ。特に今年は夏が暑かったら、余計に心配でさ。」

なるほど、恐らくは日頃バイクを露天に置いている方で、大事な愛車が人目に触れないように神経を使っているようです。

そんな訳で、定位置にバイクを止めた後、何時も5分か10分か待ってからカバーを掛けて、それからようやく、家に向っている様子です。
短時間とはいえ、それが毎日積み重なると、相当の時間の損失になりそうですね。

でも、この方はバイクを良く理解していると感じます。走行後のバイクの熱が思わぬ問題を起しかねない事を危惧して居られます。
少しでも冷める時間を採って、それからカバーを掛けるという、気配りの行き届いたライダーさんのようです。


「ツーリングなら、「走って来た実感」を味わうべく、愛車の横にたたずむ時間も、これまた趣があることでしょう。
でも仕事を終えて帰ってきた時は、できれば直ぐにでも家に戻って、疲れを癒したいのが実情です。

環境の良い屋内型のアイドゥのパーキングにバイクを置けば、もうカバーは不要なんだけどなァ・・・。
そう、アイドゥに停めれば、「カバーを掛ける上での様々な悩みやタイムロス」から、一気に解放されます。

僅か5分程の時間とはいえ、ただ何もせず(出来ず)熱の冷えるのを待つか?、バイク専用の屋内駐車場と自宅の往復の時間に充てるか?。
駐車場が遠いのは無駄、とか、バイクはなるべく側に置くべき、とか、そのあたりの「思い込み」も、カバーの如く外して、考察してみてください。

なお、近年の排気ガス対策がなさればバイクは、マフラーやエキパイの表面的な熱と共に、触媒装置に熱が長い時間に渡り残る例があります。
カバーと共に、ウェス類やバッグなどの車体への据え置きにも、注意しておいた方がよさそうです。
露天置きでは、風が来たり、何かとの接触などで、バッグ類がずれてマフラー部分と当たる様な例も想定されます。

ページの先頭へ

ツーリング:イベント情報

suzuki
2011年10月07日 16:02

良いシーズンになりました。お出かけの参考になりそうな情報を拾ってみました。
ご参考まで・・・

ハーレーダビットソン オーナーグループの情報

H.O.G.カップ in 軽井沢 2011/10/15(土)〜10/16(日) 群馬県吾妻軍長野原町
ウィークデーラリー in 山梨 2011/10/19(水) 山梨県北杜市
H.O.G.ファンライドラリー in 広島 2011/10/29(土) 広島県庄原市
オータムラリー in 嬉野 2011/11/12(土)〜11/13(日) 佐賀県嬉野市嬉野町大字


BMWモトラードグループの情報

箱根大観山試乗会
日程 9月11日(日) 場所 箱根大観山TOYOタイヤターンパイク駐車場 時間 AM8:00〜PM1:00
雨天・路面コンディション不良の場合は中止となります。

箱根大観山試乗会
日程 10月23日(日) 場所 箱根大観山TOYOタイヤターンパイク駐車場 時間 AM8:00〜PM1:00
雨天・路面コンディション不良の場合は中止となります。

道の駅スタンプラリー 2011ファイナル(中部)
日程 11月13日(日) 場所 清水マリンパーク

箱根大観山試乗会
日程 11月13日(日) 場所 箱根大観山TOYOタイヤターンパイク駐車場 時間 AM8:00〜PM1:00
雨天・路面コンディション不良の場合は中止となります。

道の駅スタンプラリー
2011ファイナル&メトロサーキットミーティング
「スタンプラリー」のファイナルとサーキット走行会が同時開催されます。
日程 11月20日(日) 場所 袖ヶ浦フォレストレースウェイ
参加費 BMWモーターサイクルでのご参加   \22,000ー
BMWモーターサイクル以外でのご参加 \25,000-
開催ディーラー:首都圏BMW Motorradディーラー
(埼玉・千葉・東京・神奈川) 道の駅ファイナルのご参加は無料です。


他のブランドのイベントも、情報を見つけては掲載していきます。
これらはアイドゥ主催ではありませんので、お問い合わせは各主催者へお願いいたします。

ページの先頭へ

高価志向

suzuki
2011年10月07日 13:05


ハーレー インディアン BMW ドゥカティ ビモータ モトグッチ アプリリア アグスタ ノートン トライアンフ フサベル KTM エンフィールド・・・

と、思い向くままに頭に浮かんだ、オートバイのブランドを記してみました。
他にも、オフロード車専業のメーカーや、モペットなどを手掛ける所に、少数を手作りで仕上げているブランドなど・・・
色々上げると、日本には本当に多数のメーカーのバイクが輸入されているのだと実感します。
馬力や排ガスの規制こそあれ、車種と言う意味では、日本で入手できないバイクは皆無なのかもしれません。

国産の4メーカーでも、既に750ccの規制が無くなり、1000ccを超えるバイクが、当たり前のように販売されるようになりました。
また比較的排気量の少ないスクーターなどでも、ちょっとした改造を加えると、予想外のトータル価格になることも有ります。

輸入:国産の違いなく、すでにバイクは100万円級の値段の物も、余り珍しくないと言うのが、近年の傾向です。

高価なオートバイ。バイクの購入は今や、多額な価値を持つ、大切な財産の購入とも言えます。

そんな「大きな買い物」です。購入したバイクの保管や扱いにも、その価値に相応しい方法を選びたいものです。

高価なものですから、先ずは何より、普段から露天に定置する行為は避けたいもの。
雨風を凌げないだけでなく、人目に触れがちだとイタズラ等を誘発する可能性が強くなるので できるだけ屋内に仕舞うのが基本です。

但し、小さくて狭いコンテナボックスは、バイクが人目に触れないとはいえ、車両の出し入れで苦労する場面も見受けられるようです。
また、室内の温度や湿気の逃げ場などが無いのでバイクの保管状態も、あまり良好とはいえません。
とりわけ、もし扉のカギか壊されたとなると、盗難に対して、一気に無防備になってしまいます。

アイドゥのパーキングが、「大幅なセキュリティ」を掛けた屋内スペースに拘っているのは、これらの理由を総合的に考慮した結果です。

ページの先頭へ

遠くて近きは駐車場

suzuki
2011年09月30日 15:41

各パーキングに巡回に行くと、時折、ミニバイクや原付バイク、それにママチャリやミニサイクルなどの自転車が置かれていることがあります。
うん・・・? アイドゥは「大型バイクや高価格な自転車に最適な駐車場」を謳っていますが・・・

実は、これら原付やミニサイクルは、ツーリングに出掛ける方々が、「駐車場まで通ってくるため」に乗って来た、日常の移動手段なのですね。

大事な愛車。でも休日にツーリングする以外は、ウィークデーには滅多に乗る機会が無い、と言う方も多いと存じます。
マンションなど共同住宅で暮らす方達は、手元に停めて置けるのは原付クラスが自転車のみに限られているとも伺っております。

そのように、様々な事情で、大きなバイクは自宅に置けないけど、ミニバイクなどなら手元に置けて、普段から使えると言う例は多く在ります。
ならば、バイク駐車場に預けた愛車を乗りに行く手段として、普段使いの小さな乗り物を用いる、と言う手は、「有り!」なのです。


自宅の極付近に大型バイクを置く場所が確保できれば、それが一番いい事です。
しかし、間近に大切な愛車を確実に保管できる場所って、簡単に見つかる例は少ないのが実情です。

仮に原付があれば、5分か10分か走れば、そこそこ広い範囲を移動できるもの。
最初は「移動は面倒」と感じるかもしれません。でもちょっと目を広げれば、安全で快適なバイク置き場は、必ず存在するのです!。


ミニバイクでパーキングで来て、ヘルメットを被ったまま、ビッグバイクと入れ替えて出掛ける、とい方もいれば、ツーリングに行った帰りに、そのままママチャリでスーパーに買い物に行っちゃう人も。
アイドゥでは、そのようなお客さまも、多数いらっしゃいます。
このような、大小の愛車の使い分け、合理的で、実情的だと思いませんか?。

弊社のスタッフの中にも、このような方法で、大小のバイクを使い分けている者が、実際に居ります。

近くに愛車を安全に置けるところが無い、とお悩みの方へ、アイドゥからのご提案でした。

ページの先頭へ

アイドゥ ただいまの空き状況

suzuki
2011年09月30日 13:29

9月は非常に大きな台風に見舞われました。皆さま、愛車は大丈夫でしたか?。
水濡れや転倒・車体カバーの吹き飛び…安心を考えて、バイクを置くなら屋内型のパーキングを是非ご検討下さい!。
アイドゥでは、以下の地区の駐車場に、あまり待たず入れるパーキング区画あり!。

JR山手線沿い :渋谷松濤 代々木 駒込 西五反田地区 
JR中央線沿い :吉祥寺地区 三鷹付近  
小田急線沿い :豪徳寺  参宮橋
京王線沿い  :初台 桜上水 調布柴崎及び布田 井の頭線の三鷹台
東急電鉄沿い :中目黒 祐天寺 不動前 
東京メトロ沿線 :後楽園(小石川周辺) 根津 三ノ輪 浅草近隣
都営線沿線  :春日 浅草地区
その他 世田谷の経堂地区や、京急雑色:蒲田地区 杉並区内にも、空き区画が少々出て来ています。
また、池尻大橋辺りなど・・・その他、横浜方面の方もぜひご相談下さい。

もし、ご希望の地区に空きが無くても、これらの空いている駐車場に入って、ご希望の場所の空き待ちが出来ます。
路上駐車を避けたい方、バイクへのイタズラなどでお困りの方、色々とフォローさせて頂きますので、ご遠慮なくお声をお掛け下さい。

ページの先頭へ

モトGP開催

suzuki
2011年09月30日 11:31

四月の予定から延期されていた「モトGP:日本グランプリ」ですが、いよいよ今週末、開催となりました!。

世界から最高のライディングテクニックを持つライダーが終結し、卓越した性能を持ったバイクを使い、最高のパフォーマンスを魅せてくれることに、期待が高まります。

日本からも、現役で各国で開催されているレースを転戦している選手と共に、今回のみスポット参戦するライダーも多くいるとの事。
彼らが、海外の選手たちと混ざり、どんなレースを繰り広げてくれるのか?!、とても楽しみです。

マシンも多彩!。国産のトップクラスのワークスバイクと、欧米のチームやメーカーが作り上げたマシンとが、入り乱れて順位を競います。

特に125ccのクラスは今年が最後の年。甲高い2サイクルエンジン音を響かせながら加速し、軽量な車体が織り成すコーナーでの競り合い・・・。
これが日本で見られるのも、今回が見納めになりそうです。


開催は栃木県の茂木町のサーキット。
震災の足跡はまだまだ様々な影響を残していると思いますが、このように世界選手権が開催されるまでに至ったことには、地元の方々の多くの努力や苦労があったことと思います。
当地の皆さまの御苦労が報われ、日本の復興の足掛かりにも繋がるよう、意義のあるイベントになるよう、私も一人のライダーとして、レースの開催を応援しております。

ページの先頭へ

タイヤバースト

suzuki
2011年09月24日 14:43

先日、所用で高速道路を使い、クルマで都心を離れて西へ向かっていました。

トータルで200キロ程の距離を走破したでしょうか?。
途中で、故障車が止まっていたり、小さな事故などがあり、長い渋滞が繰り返されながら、「耐えるロングドライブ」となりました。
夕方の明るい時間帯には目的地に到着したいのに、既に三時を迎える状況。大幅なロスタイムです。

郊外の地域に入った頃、ようやく順調に流れ出したのを好機に、昼食もそこそこに、遅れを取り戻すべく、周囲の列に合わせて、快走します。

時間にして、30分ほど走った頃でしょうか?。前を行く車が、急に速度を下げています。そして右側へ進路変更をしています。
適切な車間距離を持っていたので、こちらも問題なくブレーキを活かしてペースダウン。

そして状況を確認すると、前方に、何やら黒いものが散乱していました。
当然、前車と同様に右へ回避します。

更には、路肩に停止しているクルマ。その停まってる姿勢は、どうにも車体が傾いている様子。

停止しているクルマの抜きざまに、右側のガードレール寄りを見ると、クルマの装飾モールか何かが!。

どうやら、タイヤがバーストした現場に遭遇したようです。

「事」が起きた後に現場を「通過」したのは幸運だったと思いました。
もしや、その瞬間にその場に居たら、飛んできたタイヤ片や吹き飛ばされた部品に当たったりして、少なからず巻き込まれる状況だったかもしれません。

そのクルマに乗ってた人は、怪我も無く車内で退避している様子。かなり動揺されたでしょうが、大事故に至らなくて、本当に幸いなことです。


丈夫と思しきクルマのタイヤでも、何かの拍子で、一気に破損する事がある、と、目で見て判る出来事でした。
ましてやバイクでタイヤバースを起こしたら・・・、そう思うと、ちょっと怖くなります。

スポーツバイクの場合、どうにもトレッド表面のグリップ力やコンパウンドの性能を語りたくなるもの。
しかし、同時にサイド側の剛性とか、強度を保つための空気圧の管理も、大切な要素です。
接地面の確認と共に、サイドウォールの荒れ具合にも、時には目を向けておきたいものです。

また乗用車を使う方も、月に一度、或いは給油のタイミングごとに、念のためにエアを見ておくことをお勧めします。
折しも「秋の交通安全週間」の時期です。安全運転の前提には、基本的な整備が重要ではないでしょう?。

ページの先頭へ

ご報告とお知らせ

suzuki
2011年09月24日 11:07

9月のスタッフツーリングは台風による悪天候のため、実施を見送らせていただきました。

次回は10月27日(木)に予定しています。ご期待下さい!。

ページの先頭へ

ブレーキ

suzuki
2011年09月16日 14:35

バイクの中でも、かなり重要な役割を持つのがブレーキです。

エンジンの出力が育むスピードを、逆に抑えて、然るべきポイントで止める為の装置です。
「走って〜止まって」を繰り返しているバイクだから、加速して乗ったスピードが発生しただけの「加速G」と同等の「減速G」を発生させて止まる。
つまりブレーキは、そのエンジンが発生する馬力と同等以上の性能を宿しているべき、と考えられます。

しかしエンジンパワーと等しい性能を望まれながら、エンジンよりも遙かにシンプルな構成で成り立っているブレーキシステムです。
人はついつい、より高いエンジン性能に興味を惹かれますが、加速と同等の「ストッピングパワー」を、シンプルな構成で保つブレーキにも、更に注目すべきかもしれません。

その意味で、ブレーキの、日頃のチェックや整備も大切な項目です。
パッドやシューの減り具合、ディスクブレーキならディスクの消耗やキャリパーの作動具合を、
ドラム式なら内部の清掃や、バネやカムの動きの状態など、時にはメンテしてみたいものです。

油圧式なら、マスターシリンダーやホースを良いものに交換して、より性能を上げる考え方も有ります。
しかし特に高価なパーツを用いるばかりではなく、定期的にオイルやホースを換えて、「ノーマルが元々持っている性能」を保持し続ける。
これも一種の方法です。


忘れがちなのはリアブレーキ。
とりわけ高性能なスポーツ車では、絶対的な制動はフロントブレーキが中心ですが、街乗りでは、意外とリアブレーキの利用頻度が有るものです。
クルーザー系では、むしろ「リアが主役」の例もありますし、どんなバイクでも緊急時には、両方のブレーキを最大限に使う機会も想定できます。


駐車場内でバイクを取り回すとき、フロントブレーキをレバーで使って、その聞き具合を確認する機会は多くあると思います。
しかし押歩く際には、意外とリアブレーキを使う例が無いものです。
出発してから慌てないように、駐車場を出る際には、一度リアブレーキの具合を、意識して確認すると、安心ですね。

ページの先頭へ

バックナンバー

バイク駐車場、首都圏各地に展開中!

空き駐車場を地図でチェック!

新宿区 | 渋谷区 | 世田谷区 | 杉並区 | 中野区 | 目黒区 | 大田区 | 品川区 | 中央区 | 文京区 | 北区 | 台東区 | 江東区 | 墨田区 | 江戸川区 | 調布市 | 三鷹市 | 横浜市 | 船橋市 etc...

  • コラム:バイクに関するお役立ち情報
  • バイク駐車場外での盗難補償制度 アイドゥサポートクラブ
  • スタッフツーリングに参加しませんか?
  • バイク メンテナンスサービス
  • バイクパーキング アイドゥのスタッフブログ
  • バイク駐車場の空き情報を携帯電話からも確認できます
  • お問い合わせ 03-5312-1799
オススメの駐車場はこちら!