スタッフブログ


Strict Standards: htmlentities(): Only basic entities substitution is supported for multi-byte encodings other than UTF-8; functionality is equivalent to htmlspecialchars in /home/yes-ido/yes-i-do.co.jp/public_html/blog/all.php on line 128

オートバイ月極駐車場 空き状況

suzuki
2018年08月03日 00:11

☆お問合せいただいた順に、逐次ご案内をしております。まずはお問い合わせください!
お問合せいただいた後、担当より、更に詳しい空き状況を折返し連絡致します。
(更新後に満車・空車になった区画もあります。最新情報をご期待ください!)


■JR山手線沿い
 代々木(西参道)
 渋谷

■JR東海道線沿い・京浜東北線
 横浜地区(大型オートバイに合わせた区画空間・盗難補償準備あり)
 蒲田(駅付近です)

■JR中央線沿い
 三鷹市内(TELにて)
 高円寺〜中野
 荻窪

■JR総武線沿い
 飯田橋〜市ヶ谷(TELにて)

■小田急線沿い
 参宮橋(駅から徒歩圏内)

■京王線沿い
 初台駅(京王新線・オペラシティ付近)
 三鷹台(井の頭線)
 調布市内・柴崎地区(布田地区も好評です)

■東急電鉄沿い
 不動前
 祐天寺

■京急線沿い
 京急蒲田沿〜雑色
 戸部(西横浜)
 大鳥居や糀谷の方、弊社の雑色地区(六郷)の駐車場をご検討ください! 
 盗難補償ありの屋内型パーキングです!

■東京メトロ線沿い
 後楽園・小石川(東京ドーム・都営線乗入)
 葛西〜浦安(東西線)
 江戸川橋駅付近(有楽町線)
 荻窪(丸の内線・東西線)
 西船橋(TELにて)

■都営線沿線近辺
 春日(三田線・大江戸線メトロ乗入)
 馬込

■西武近辺
 井荻〜下井草
 荻窪地区の方や、石神井近隣の方にも、オススメの駐車場です!

■相鉄近辺
 西横浜(TELにて)


アイドゥは全て屋内保管、セキュリティ強し!

気になる駐車場がございましたら、お電話やメールなど、お気軽にお尋ねください。
その時点での最新情報をお知らせいたします!

◆空き待ち制度のご案内◆
 ご希望のパーキングが満車の場合、空きのある他の駐車場への入庫をおすすめします。
 本命の場所が空き次第、優先的にご案内いたします。
 追加手数料等は一切かかりません。

ページの先頭へ

鈴鹿8耐

suzuki
2018年07月27日 15:00

非常に暑い2018年の夏です。そして熱い戦い「鈴鹿8時間耐久ロードレース」の開催です!
今年の決勝日は7/29(日) 詳細はこちら↓
http://www.suzukacircuit.jp/8tai/

個人的ですが、今回の8耐で注目しているポイントを表記します。ご参考まで。

・これまで3年連続で総合優勝しているメーカーチームの4連覇なるか?
・それを阻止すべく、ライバル陣営もワークス(会社直径)チームにて参戦。
・現役の日本人モトGPライダーと、ワールドスパーバイク選手権のチャンピオンライダーが出場! 
・近年参加台数が増えているドイツメーカー陣営が、いよいよトップ争いに絡んでくるか?
・唯一のイタリア製バイク1台にも要注目。
・忘れてはいけない!第1回大会の覇者チームももちろん出走!活躍にも期待。
・有名なアニメとタイアップでお馴染みのチームが「負けてらんないのよぉ!!」と今年も参戦。

と、ざっと挙げても、見どころは豊富です。
それ以外でも、8耐は毎年、様々な展開があるもの。
チームの規模やライダーの経験、車両の性能差や条件を問わず、誰もが長丁場を争う競技です。

乗り手だけでなく、ピットインのタイミングで給油やタイヤ交換で活躍するメカニックさん達。
彼らも、1秒単位の争いに興じます。
不慮の転倒からの緊急修理では、整備の実力が問われてきます。
何としても復旧させて、ゴールまで走りきりたいと願う気持ちは、
乗っているライダーも、支えている側のメカマンも同じです。
その陰で様々なフォローに回る大勢のスタッフさんたちの努力など、
表面に現れない部分も、すべて合わせて「チームの力」となります。

午前中のスタートから、夜のゴールまで、常に色々とドラマが生まれまれる耐久レースです。
バイクが好きな人なら、絶対に目が離せない大会です。

テレビでもBS局での完全中継があるようですが、1番は現地に行って直に観戦すること。
でも猛暑のサーキットですので、暑さに備えての準備を万全にしてお出掛けください。

ページの先頭へ

知恵と工夫と

suzuki
2018年07月19日 19:00

ハイブリッド車の登場、そして次は完全な電気モーター仕様のバイクの出現?!
と、様々なスタイルのオートバイの発売が予想される未来。
それに併せて、停めておく場所も、様々に対応する必要が出てくるでしょう。

屋内型駐輪施設という事で、
シャッター完備(自動は当然)、電源コンセントもある、何よりも充実した警備体制。

これらは、あって当然のことです。
屋内型バイク用パーキングといっても、セキュリティと、いざというときの補償の準備。
実は案外、この2点は、駐車場の各運営会社によって違いがあり、
不完全な会社様も存在します。

同時に、それ以前の最低条件も満たしているか?
その1つが、停め易さや、出入りのし易さです。

大型バイクと一言で表すも、車種により特徴は様々。
ワイドなカウル・サイドケース・幅の広いハンドル・長いホイールベース。
何となれば、重量300kg以上の車格、等々…。
軽量設計のスポーツ仕様であっても、ハンドルの切れ角の少なさによって、
取り回しが容易でない場合があります。

アイドゥでは、まずは取り回しの利便性を考えた場内レイアウトを取ります。
単に「区画内にバイクが収まればいい」という訳ではありません。
その駐車枠に、いかに楽に入れられるか?出すときも苦労は少ないか?
この点は、区画の面積が一定分あれば済むという話ではありません。
通路の組み方や、向きを変えるための空きスペースなども
配慮しておかなければなりません。

例えば、アイドゥでも比較的収容台数が多い、不動前地区のガレージ。
停まっている台数が多い割に、場内に窮屈な印象をあまり感じない作りを心掛けています。
大型オートバイを停めるには、どのような配置をするべきか? 
この辺りは、実際にバイクに乗るスタッフの考え方が活かした結果です。

また大田区の六郷地区のバイク駐車場。
ここでは、ちょっとしたアイデアから造られた、小物類の整理用の場所があります。

細かい設備などは物件による差異はありますが、各々で、様々な工夫を盛り込んでいます。

スペースを有効に、そこにある条件をうまく活用して…、
「バイクに乗る人たちに、バイクのある生活を楽しんで欲しい」と思いながら、
知恵を出してと工夫する。
これが私たちの役割。凄く楽しい仕事ですね。

ページの先頭へ

ハイブリッドパワー

suzuki
2018年07月12日 19:00

ガソリンエンジンと電気モーター。
2つの動力を混合する、いわゆるハイブリッド車。

乗用車ではすっかり普及しているこの仕組みが、いよいよ国産二輪車にも採用されます。

海外では数例あった様ですが、国内メーカーは、私の知る限り初めてだったはず。
しかも今回、明確に「ハイブリッド」と銘打ったオートバイが、125ccクラスのスクーターであること。
これは注目すべき点です。

何しろ、多くの人が日常的に使う小型スクーター、しかも日本車。
必然的に、相当数の台数が販売され、愛用される車種がハイブリッドになる。
新機能を使いながら、まずは購入層が多いクラスに投入する事は、
価格面でも買いやすくなって販売ということ。
これは、いよいよメーカーが、モーター走行にも本腰を入れ始めている、という事でしょう。
もしかしたら、あっという間に、電気仕様のバイクが一気に増える可能性があります。

近い未来、バッテリーとモーターはさらに高性能になるでしょう。
エンジン動力と電動パワーを併用するハイブリッドは、いずれはスポーツバイクにも登場するのは確実です。
より強大なモーターに対応するために、バッテリーも進化し、大容量化するでしょう。

となると、恐らくは駐車中に充電しておく「プラグイン」という形態が一般化するかも?
屋外駐車どころか、個別収納・コンテナボックス型のような車庫では、走るための「充電」もままならない…。
「コンセントひとつない、充電できない駐輪場なんて論外!」
そんなことを言われる日が、予想外に早く来るのか?

アイドゥでは、既にコンセントを常備しています。
また、現在の12ボルトバッテリーの保全などは、出来て当然のことと考えます。
そもそも、入口のシャッターが電動なのだから、電気があるのは当たり前ですが…。

多分、ガソリンエンジンもまだまだ残ります。一方で電動バイクも、もう現実に近いのです。
アイドゥは、この先どんなバイクを停めていただくにも、さっと対応できると自負しております。

ページの先頭へ

オートバイ月極駐車場 空き状況

suzuki
2018年07月06日 15:00

☆お問合せいただいた順に、逐次ご案内をしております。まずはお問い合わせください!
お問合せいただいた後、担当より、更に詳しい空き状況を折返し連絡致します。
(更新後に満車・空車になった区画もあります。最新情報をご期待ください!)


■JR山手線沿い
 代々木(西新宿)
 渋谷駅歩徒歩圏内

■JR東海道線沿い・京浜東北線
 横浜地区(大型オートバイに合わせた区画空間・盗難補償準備あり)
 蒲田(駅付近です)

■JR中央線沿い
 三鷹市内(TELにて)
 高円寺(満車間近)
 荻窪付近

■JR総武線沿い
 飯田橋〜市ヶ谷(TELにて)

■小田急線沿い
 参宮橋(駅から歩けます)

■京王線沿い
 初台駅(京王新線)
 三鷹台(井の頭線)
 調布市内・布田(満車近し) 柴崎地区も大好評です!

■東急電鉄沿い
 不動前(問合せ多し)
 祐天寺(中目黒地区にも屋内駐輪場があります)

■京急線沿い
 京急蒲田沿〜雑色(問い合わせ多し)
 戸部(西横浜)
 大鳥居や糀谷の方、弊社の雑色地区(六郷)の駐車場をご検討ください! 
 盗難補償ありの屋内型パーキングです!

■東京メトロ線沿い
 後楽園・小石川(白山通り東京ドーム・都営線乗入れ)
 葛西〜浦安(東西線)
 江戸川橋駅付近(有楽町線)
 荻窪(丸の内線・東西線)
 根津(千代田線)
 西船橋(TELにて)

■都営線沿線近辺
 春日(三田線・大江戸線メトロ乗入れ)
 馬込駅近く(満車間近)

■西武近辺
 井荻〜下井草
 荻窪地区の方も石神井近隣の方もオススメの駐車場です!

■相鉄近辺
 西横浜(TELにて)

その他、江東区(菊川・小松川)・日本橋地区・駒沢公園辺りにも駐車場があります。
池尻大橋〜三宿、駒沢公園周辺の駐車場も人気です!
池袋の方は、地下鉄で行ける文京区内2ヶ所の駐車場を!
中央総武線の四ツ谷〜御茶ノ水辺りのライダーさんにもご提案できます。

アイドゥは全て屋内保管、セキュリティ強し!

気になる駐車場がございましたら、お電話やメールなど、お気軽にお尋ねください。
その時点での最新情報をお知らせいたします!

◆空き待ち制度のご案内◆
 ご希望のパーキングが満車の場合、空きのある他の駐車場への入庫をおすすめします。
 本命の場所が空き次第、優先的にご案内いたします。
 追加手数料等は一切かかりません。

ページの先頭へ

余裕を持つ

suzuki
2018年06月28日 19:00

さて、前回のブログで綴った、不動前から祐天寺への、オートバイ駐車場の巡回ルートのお話。

本来なら、狭い裏道を避けて、大通りを経由して行くのが理想です。
混み合った、住宅地の中は、本来は人々が生活する場所。
なるべくなら、そのあたりを避けて通るべきです。

しかし、時には、ツーリングでも目的地が市街地の一角だった、という事もあり得ます。
また、普段から停めている駐輪施設が、住宅地と混在しているのも、都心部なら珍しくありません。

そのように、人々が集い住むところでは、焦らず、気持ちに余裕をもって、悠々と優しく行きたいもの。
バイクはエンジン音を伴う乗り物です。
街中では、騒音などに配慮し、紳士的に振舞い、周辺の皆さんに良い印象を見せておきましょう。
常に気持ちに余裕をもってライディングすることを意識すれば、自然と優しい運転が出来ます。
出かける時は、少し早めの行動をとれば、仲間との待ち合わせに遅れることもなく、慌てずに済みます。

さて、アイドゥのバイク専用ガレージは、シャッターを中心に、高度なセキュリティシステムを備えます。
場内は外から見ることが出来ず、ご契約の際には、スタッフがお会いした上でご案内しております。
セキュリティの概要説明なども含め、ご新規の利用手続きには、少々お時間をいただいております。
駐輪場見学をご希望の際は、前もってのご連絡ををお願い申し上げます。
申し訳ありませんが、お時間に余裕もって、お越し下さるよう、ご理解ください。

お手数をお掛けしますが、お客様のバイクを安全に保管するための警備システムを有する為なのです。

ただ、ご契約手続きは、駐車場内で、ご内覧後、即その場で可能です。

ページの先頭へ

起伏

suzuki
2018年06月21日 19:00

品川〜目黒、そして世田谷方面へ…。

バイク駐車場の巡回で、不動前駅付近〜祐天寺方面へ向かうのは、定番のコースです。
この際、裏の抜け道を使って行くこともありますが、これがちょっとした冒険気分。
少しでも信号のある道を避けて行こうとすると、急勾配の細い坂道に遭遇します。

急な坂を上って下って、そして小さく曲がり込んだカーブを抜けて、という状況です。
道幅も狭く、見通しにも気を使い、下り坂では徐行と減速ブレーキ…。
でも、上り坂ではアクセルを開けないと登ってくれない…。
住宅地でもあり、歩行者の行き来にも気を配る…。

このような場面では、ツーリング中に峠道を走る時とは、また違うスキルが問われます。
市街地の、人の行き来の多い所では、特に「安全」を優先すべき場面です。

今は梅雨の時期でもあり、雨天の走行になることもあります。
走るバイクの起こす水撥ねで、周りの人に迷惑をかけない運転が必要な季節です。
特にカスタマイズで、リアフェンダーを短くしたり外したりという改造をしているオートバイ。
スタイリッシュなバイクに仕立てたら、乗り方もスマートにスタイリッシュに! が基本ですね。

フェンダーといえば、フロントフェンダー。
こちらは、外した場合は車検で審査対象になることがあるので注意してください。
また、バイクによっては、エンジンへ走行風を当てるために必要な形状になっている例もあります。
前輪の泥除けを外したために、エンジンやラジエターの冷えが悪くなって
オーバーヒート気味になる事もあり得ます。

道路には、地面の勾配から生まれる起伏があります。
そしてバイクでのフェンダーなどについた起伏は、デザイン的な面の他に、
冷却や安定性など、意味のある形になっているのです。

フェンダーに限らず、車体や部品の形状には、意外な理由が隠されていることがあります。
改造やカスタマイズでは、交換するパーツの形や質などを、今一度しっかり検証してみると良いでしょう。

ページの先頭へ

進化する電子技術

suzuki
2018年06月13日 17:00

先日の夜、とある報道系のテレビ番組を見ていた時の事です。

欧州の自動車パーツメーカーが、昨年の決算報告と共に、新技術のデモンストレーションを見せていました。
主に電気・電子系の分野で強みを発揮するこの会社も、実は日本国内にも開発拠点を持っているとの事。

そして今回、日本の報道陣に、バイク用の緊急自動ブレーキを取り付ける事ができるようになると発表しました。
四輪車では普及しつつある「自動緊急ブレーキ」が、オートバイにも適応できるようなるそうです。

デモンストレーションでは、乗用車の後方をバイクが追走し、実践。
乗用車の減速にあわせて、メーターに警告表示が出るようになっていました。

バイクにABSがある時代ですし、大型クルーザーなどはオートアクセルの自動巡行も実現済み。
技術を統合して発展させれば、二輪車に自動ブレーキが入ることも、近い未来可能になるでしょう。

但し、バイクは基本、ライダーの感性で操り楽しむもの。
安全に対しても、テクノロジーに頼り切るのではなく、乗り手が意識を持って走ることが、一番重要です。

様々な電子設備が取り入れられる最近の二輪車。
日頃停めておく場所も、屋内の良好な環境が必須になりそうです。

ページの先頭へ

視界の確保

suzuki
2018年06月07日 17:00

梅雨が近くなってきました。
ライダーにとっては憂鬱ではありますが、致し方ないところです。

雨天走行となる場合もあり得ますが、やはり視界の確保は大切です。

ヘルメットのシールドを綺麗に洗い、撥水コートや曇り止めなどの処置をしましょう。
最近は良いケミカルも多数ありますから、うまく活用すべきです!
なお、使い込んで傷が増えたシールドは、思い切って新調してもいいでしょう。
夜間、水滴と共に光の反射が重なると、運転しにくくなるもの。
十分に注意するとともに、交換できる部分は可能な限り新品を使うのが、結局は一番安心です。

バックミラーも、汚れは綺麗に除去しておきましょう。

ライトだって、綺麗にした方が良いのは当たり前。
明るいとされるHIDランプ。切れないと言われているLEDのウィンカー。
これも表面が汚れていたら、何の意味もありません。

ちょっとしたことですが、ウエス1枚あれば、駐車場内で簡単にできる事です。

電気照明の下で、バイクの様子がはっきりと確認できるのは、屋内型駐車場の利点の1つ。

暗いコンテナボックスの中では見逃してしまうことに気が付きますし、すぐ対応できるのです。

ページの先頭へ

オートバイ月極駐車場 空き状況

suzuki
2018年05月31日 17:00

☆お問合せいただいた順に、逐次ご案内をしております。まずはお問い合わせください!
お問合せいただいた後、担当より、更に詳しい空き状況を折返し連絡致します。
(更新後に満車・空車になった区画もあります。最新情報をご期待ください!)


■JR山手線沿い
 代々木・西新宿(渋谷区内も、もちろん屋内型駐輪施設です!)

■JR東海道線沿い・京浜東北線
 横浜地区(大型バイク対応・警備万全・保証制度あり!)
 蒲田 (駅付近・今のうちに!)

■JR中央線沿い
 三鷹市内(TELにて)
 高円寺駅徒歩圏内
 荻窪付近(杉並区内の駐車場は今後混み合うことが予想されます)

■JR総武線沿い
 飯田橋〜市ヶ谷(TELにて)

■小田急線沿い
 参宮橋駅徒歩圏内

■京王線沿い
 初台駅(京王新線)
 布田(満車近し)
 柴崎・つつじヶ丘
 三鷹台(井の頭線)

■東急電鉄沿い 
 不動前(良い区画が出ています)
 祐天寺(中目黒地区)
 池尻大橋(三宿・満車間近)

■京急線沿い
 京急蒲田沿〜雑色(問い合わせ多し)
 戸部(西横浜)
 大鳥居や糀谷の方、弊社の雑色地区(六郷)の駐車場をご検討ください! 
 盗難補償ありの屋内型パーキングです!

■東京メトロ線沿い
 後楽園・小石川(白山通り東京ドーム・都営線乗入れ)
 葛西〜浦安(東西線)
 江戸川橋駅付近(池袋まで直通路線あり)
 荻窪(丸の内線・東西線)
 根津駅近くにも屋内駐輪場があります(千代田線)
 西船橋(TELにて)

■都営線沿線近辺
 春日(三田線・大江戸線メトロ乗入れ)
 馬込駅徒歩圏内
 
■西武近辺
 井荻(杉並区内の駐車場は今後混み合うことが予想されます)

■相鉄近辺
 西横浜(TELにて)

その他、江東区(菊川・小松川)・日本橋地区に屋内バイク駐車場があります。
文京区内2か所、駒沢公園周辺の駐車場も人気です!


アイドゥは全て屋内保管、セキュリティ強し!

気になる駐車場がございましたら、お電話やメールなど、お気軽にお尋ねください。
その時点での最新情報をお知らせいたします!

◆空き待ち制度のご案内◆
 ご希望のパーキングが満車の場合、空きのある他の駐車場への入庫をおすすめします。
 本命の場所が空き次第、優先的にご案内いたします。
 追加手数料等は一切かかりません。

ページの先頭へ

バックナンバー

バイク駐車場、首都圏各地に展開中!

空き駐車場を地図でチェック!

新宿区 | 渋谷区 | 世田谷区 | 杉並区 | 中野区 | 目黒区 | 大田区 | 品川区 | 中央区 | 文京区 | 北区 | 台東区 | 江東区 | 墨田区 | 江戸川区 | 調布市 | 三鷹市 | 横浜市 | 船橋市 etc...

  • コラム:バイクに関するお役立ち情報
  • バイク駐車場外での盗難補償制度 アイドゥサポートクラブ
  • スタッフツーリングに参加しませんか?
  • バイク メンテナンスサービス
  • バイクパーキング アイドゥのスタッフブログ
  • バイク駐車場の空き情報を携帯電話からも確認できます
  • お問い合わせ 03-5312-1799
オススメの駐車場はこちら!